« 菜園の恵み(その2) ミョウガ | トップページ | きのこ観察会 / 佐倉城址公園 »
2009年7月17日(金) 4日連続の猛暑が一服し今朝は待望の雨、幾分凌ぎやすい。9日ぶりの雨で、雨量も足りないが、増尾城址公園へきのこ観察に出る。案の定、種類も量も少なく、見つけたのは次の13種。《観察種》 ①キタマゴタケ、②クサハツ、③コザラミノシメジ、④シロオニタケ、⑤シロテングタケ?、⑥シロハツ(モドキ)、⑦チャニガイグチ、⑧ツルタケ、⑨ドクツルタケ、⑩ニガイグチモドキ?、⑪ヒビワレシロハツ、⑫ボタンイボタケ、⑬ヤマドリタケモドキ(写真は④)
2009年7月17日 (金) 01.2木の子道楽・くさびら中毒 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント