« 犬吠崎(銚子市) | トップページ | フキ刈り »
2016年4月24日(日) 三日おきに梅林へ出撃する都度、20本余のウメハルシメジが手に入るので、どしどし食べないと冷蔵庫が満杯です。そのハルシメジと自家産キクラゲ、それとブナシメジとマイタケの余り計4種のきのこを使い、畑で採れたコマツナ、残り物のハム2枚を加えて中華風スープを作りました。ハルシメジはこきこきと歯切れが良く、キクラゲは喉ごしつるつる、美味しいスープができあがりました。今日のビールには、キリン一番搾りのシングルモルトを選びました。
2016年4月24日 (日) 01.1山の幸(きのこ) | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント